SSブログ

博多祇園山笠 2013年 日程スケジュール [イベント]

スポンサードリンク



博多祇園山笠 2013年 日程スケジュール

2013年、博多祇園山笠開催です!山笠の日程スケジュールが気になりますね。

今年もやってまいりましたね!博多祇園山笠!!
博多祇園山笠は、博多っ子がわが町の威信と伝統、地域の誇りをかけて山をひき
博多の総鎮守である、櫛田神社にまつられる素戔嗚尊(祗園宮)に対して 奉納される神事。

760余年の伝統を誇り、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

山笠の博多っ子がふんどし姿で走り回ります。女の子でさえもふんどし姿です♪

山笠.jpg


博多祇園山笠は、7月1日からいよいよ始まります♪
2山笠.jpg


◆◆主なスケジュール◆◆

7月 1日(月)~7月14日(日) 飾り山笠公開です。

★7月 1日(月) お汐井とり 【午後6時~7時過ぎ】

 1日の“お汐井とり”は、各流の当番町や役付きだけで行うものですね。



★7月 9日(火) 全流お汐井とり 【午後6時~7時過ぎ】

こちらは全員参加でのお汐井取りです。
 この日が初の水法被の締め込み姿となりますね♪
 全員で一路箱崎浜を目指しますんで、
  見物のベストスポットはおそらく、箱崎浜だと思います。

場所は、
1. 石堂橋
2. 筥崎宮
3. 櫛田神社



★7月10日(水) 流舁き 【夕方】 各流の山小屋付近 
これが待ちに待った最初の「山舁き(やまかき)」です。
 実際に走るやつですね。
 
7月10日は「流舁き(ながれがき)」です。
  とりあえず初走りなんでみんな元気です♪
 見応えはありますが、けっこう速いので気をつけて下さい。



★7月11日(木) 朝山笠【早朝】 他流舁き【夕方】 各流の山小屋付近
 
 ここは町のお偉いさんを招いて功労者を招いてもてなす慣わしです。

 他流舁き【夕方】
 これまで、流区域を舁いていた山笠が区域外に出てきます。
 1日に2回舁くのはこの日だけですね。
 明日の「追い山ならし」や、フィナーレの「追い山」の
 リハーサルをやったりします♪



★7月12日(金) 追い山笠ならし  【15:59~】櫛田神社
 
15日の「追い山笠」のリハーサルです。
 「追い山笠ならしコース」約4キロを全力で舁きますよ。
 全体の所要時間を計測したり、ホントにリハーサルです。

  一番山笠が、「櫛田入り」の時に「博多祝い唄」を歌いますよ~♪



★7月13日(土) 集団山見せ 【午後3時半~】 

これは「観光客のために」ってことで、初めて山が街中のほうに
入ってきます。
コースは、博多区呉服町交差点から中央区天神~福岡市役所
までの約1.3キロ。

午後3時半から5分おきに七本の山笠が出発しますよ~



★7月14日(日) 流舁き 【夕方】 各流の山小屋付近

流区域内を舁くのは、この日がが最後になります。

それぞれの山笠小屋から舁き出して、櫛田神社へ
「櫛田入り」を練習する流もありますよ。




★7月15日(月・祝) 追い山笠 【4:59~】 櫛田神社
   
 やって来ました、いよいよクライマックスです!

 未明から7本の山笠が順次、櫛田神社集合します。
 ここがもぅ~緊張のピークです!

午前4時59分、
 大太鼓の合図とともに一番山笠から一斉に櫛田神社入りし、
「祝いめでたーのー」と七流を代表して「博多祝い唄」を大合唱♪
再び舁き出した山笠は、夜明けの博多の街へと駆けだしていきます。

山笠3.jpg


やっぱり追い山の櫛田神社が最高なんですが、

ほとんど身動き取れないくらいかなりの混み様です(汗)



迫力なら、東長寺前や承天寺前でも十分楽しめると思います♪


予報では、天候はイマイチ雨天模様のようですね。
しかし、
博多祗園山笠は、雨で中止したりはしません。

現在まで、雨など天候で中止したことはないんです。。
台風が来てても中止はありません!


一生モノの思い出を作って下さい♪












スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。